2010年05月24日

広さより深さ?

広さより深さ?広さより深さ?

 二葉から本葉が見えてきたのでお部屋引越しした「コスモス&百日草」
実家の庭から土をもらい、ベランダでリサイクルプランターに移し替え~よつば
その時に・・・・・・
見えている葉の部分から(私が)想像していた数倍の長さの根にすごくびっくりびっくり!
 
広さばかり考えていた私でしたが、深さがそれ以上に大事な事を知り、

「目から鱗」ならぬ「芽から学習」

見えない所でがんばってこそ目に見えるお花を咲かせる事ができるんですね~サクラ

物言わぬ植物に身をもって教えてもらった事に・・・・感謝すRU-でしたヒミツ

コスモスさん、百日草さん、ありがとうニコニコ





同じカテゴリー(お花)の記事
やっとお引越し!
やっとお引越し!(2010-06-10 13:55)

盗難事件?!
盗難事件?!(2010-06-01 08:05)

コスモス&百日草
コスモス&百日草(2010-05-23 06:43)


Posted by RU- at 09:14│Comments(4)お花
この記事へのコメント
「コスモス&百日草」の育成を心がけたところから、種類の種、種まき、発芽、植え替え、植物の根などなど、実体験によっていろいろなことに興味津々の様子、うれしいです。

社会生活も、植物生活も「いのち」の営み、好奇心と、学習心を生かして体験学習を大切にしてください。

社会生活で興味を持ったこと、知りたいこと、学びたいこと、などを整理しながら、ご自分で目標を決めて、ゆったりと、深く、継続的に学ぶことを大切にしてくださいね。

「コスモス&百日草」が喜ぶことでしょう。
Posted by 白州の爺や at 2010年05月24日 09:43
 白州の爺やさんへ

早々のコメントありがとうございます。

「知りたいこと、学びたい事を整理しながら自分で目標を決めて学ぶこと」
まさにそうですね。

学習を継続して自分のものにしていきたいと思います。

何時も貴重なご指導に感謝です。
Posted by RU- at 2010年05月24日 18:45
RU-さんへ

素敵なブログ拝見させてもらいました☆

素敵な気づきを日々しているんだなー♪と
感じながら、うらやましく思いました。

私も、出逢った方々に『ありがとう』と
日々伝えることができるように
いろんなことに興味・関心を高めていけたらいいなぁー

これから、宜しくお願いします。
Posted by 虹色☆虹色☆ at 2010年05月25日 17:52
虹色さんへ

コメント頂き大変感激しております。
ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
虹色さんからの初コメントが嬉しくて
今夜はいい夢見れそうです(^0^)
Posted by RU- at 2010年05月25日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。