てぃーだブログ ›  がんばRU-のハラハラドキドキ成長日記♪ › リンゴが教えてくれたこと

2011年02月12日

リンゴが教えてくれたこと

リンゴが教えてくれたこと


 今読んでいる本です・・・よつば途中ですが、
心に響く素晴らしい本だと思います・・・ハート

恐れ多くて語れませんが、本文より一部抜粋させて頂きますヒミツ
    (タヌキにトウモロコシ畑を荒らされた時の事)

「私は『人間が元々タヌキのすみかだったところを畑にした。それなのに収穫の全部を持っていくから被害をうけるのではないか』と、思いました。普通は餌をやったら余計にタヌキが集まって
被害がひどくなるのではと思うところですが、そうはなりませんでした。「タヌキの恩返し」だったのでしょうか。自然界の不思議はりんご栽培と並行して始めたこのトウモロコシとタヌキの一件で
深く胸の中に刻まれることになりました」


 人生、毎日が気づきと学びと反省だらけです。 

 今日もRU-ブログへご訪問頂きありがとうございましたおすまし



Posted by RU- at 23:30│Comments(2)
この記事へのコメント
RU-さん こんばんは。
なにかと最近は、木村さんの「スゴイこと」をしゃべっております。
タヌキの話は、鳥肌ものです。
ありがとうございます。読み終えた感想も聞きたいなー
Posted by マディーマディー at 2011年02月13日 19:37
マディーさんへ
きゅうりの話しも、胸にきましたね。この本は、農業の話しに留まらないですね。タイムリーに出会えた心で読めた一冊です。ありがとうございます。
Posted by RUー at 2011年02月14日 18:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。