てぃーだブログ ›  がんばRU-のハラハラドキドキ成長日記♪ › 胸に来た一言・・・。

2011年01月29日

胸に来た一言・・・。

 野球に詳しい息子のKU-とプロ野球選手の年棒の話になり、その時の息子の一言・・・・・
「〇〇選手は〇〇円だって、すごいね。そしてその中の〇〇円は税金に払ってるんだって。」
その事を聞きながら夜中のTV番組でのイチロー選手の言葉を思い出しながら、
当たり前の事ですが・・・「お仕事で活躍する事は大きな社会貢献なんだよね~。
RU-はまだまだ社会に貢献できてないな・・・ガ-ン」と改めて思っていたRU-の心を知ってか知らずか
「お母さんの年棒っていくらだっけ?」と、無邪気な真顔での一言パンチ!びっくり!
 
 ちなみに年棒トップのイ〇ロー選手のコメントは・・・・ちょっと言葉はその通りではありませんが

「結果はあとからついてくる」っていう言葉はあてはまらないような(逃げている)気がする

「苦難(努力)して結果を得る(目標を達成する為の苦難(努力)
というプロセス無しでは結果はけして得られない)」と思います・・というものでした汗

 息子の一言もイ〇ロー選手の一言もRU-には同じように胸に響き、やられました汗
 今日もご訪問頂きありがとうございましたおすまし
 
 
 
 
 





Posted by RU- at 19:22│Comments(4)
この記事へのコメント
RU-さん こんばんは。
RUーさん自身は、どう感じているのでしょうか?
RU-さん自身が、年俸の話が出来るということは凄いこと。
その凄さを息子に伝えるべきだと思います。
労力を提供して、収入を得ることなど、
是非、伝えるべきだと思いますが。。。
ナマイキ言ってすいませんが、息子さんとそんな話を
することが凄いと思いまして....

ありがとうございます。
Posted by マディーマディー at 2011年01月30日 18:22
マディーさんへ

いつも熱いコメントをありがとうございます♪
RU-の現状ではなく、考え方ですが・・・
「お仕事」とは単に収入を得る手段ではなく・・・
自分ができる事(好きな事、得意な事、やりたい事)
「喜んで頂く」「満足して頂く」「役にたたせて頂く」
その感謝の対価として喜んで払って頂く「報酬」が、「収入」と
いう形にになると考えています。

だから、多くの人にハッピーの元「喜び」「満足」「役立ち」を
提供できたバロメーターが「年棒」という一つの形に表れるのだと
思うと、やはりトッププレイヤーは凄い!と、思うのです。
単に「お金持ち」が偉いとか、凄いという事ではけしてありませんよ(^0^)

RU-は、多くの人に「喜んで頂き、満足して頂き、役に立ちたい」
頂いたハッピーは又還元し、ハッピーチェーンの輪を大きく繋げて
社会貢献にしたいと思っています・・・・。
現状は程遠いながら、思考のベクトルは確実にそこです♪
マディーさん、いつもありがとうございます(^0^)
Posted by RU- at 2011年01月30日 22:04
こんばんは。
RU-さんの考えていることは、充分了解いたしました。
ありがとうございます。
RU-さんのその「考え方」が、息子さんに伝わっていれば
それは素晴らしいことだと思います。
伝わったのでしょうか?それが聞きたかっただけのことですよ。
Posted by マディーマディー at 2011年01月30日 23:42
マディーさんへ
再度のコメントありがとうございます(^0^)
息子や娘とは、言葉では十分伝わっていると思います♪
「背中」で伝えられる母になりたいまだまだ修行中のRU-です♪
Posted by RU- at 2011年01月31日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。