2010年09月06日
感激!オクラ初収穫(^0^)♪
ランチタイム・・・・急用とばかりに実家の母からTEL!
「大変よ~!今日必ず家に来なさい!」何事かと思いきや
なんと、先日お花をつけたオクラの実ができているというではありませんか!
沖縄は毎日いい具合に雨が降る為、この2、3日
「安波茶ハルサ~塾」と称する実家の庭に訪問していない間に・・・・・・・!


初収穫はこの3本にしました
明日から毎日収穫できそうです~
どうやら初のゴーヤーは花止まりで実をつけそうにありませんが・・・
オクラはその分豊作のようです・・・・・嬉しい~
ご訪問頂きありがとうございました
「大変よ~!今日必ず家に来なさい!」何事かと思いきや
なんと、先日お花をつけたオクラの実ができているというではありませんか!
沖縄は毎日いい具合に雨が降る為、この2、3日
「安波茶ハルサ~塾」と称する実家の庭に訪問していない間に・・・・・・・!
初収穫はこの3本にしました

明日から毎日収穫できそうです~

どうやら初のゴーヤーは花止まりで実をつけそうにありませんが・・・

オクラはその分豊作のようです・・・・・嬉しい~

ご訪問頂きありがとうございました

Posted by RU- at 19:10│Comments(4)
│野菜作り
この記事へのコメント
RU-さん、おはようございます。
毎日、土壌はRU-さんの「目的」を確実にサポートして、立派なオクラを実らせましたね。
これからは毎日収穫可能状態になりますよ。
早く生育しますので、硬くならないうちに毎日収穫です。
ゴーヤも大丈夫なのでは。。。。。
これも、RU-さんが“安波茶ハルサー”でオクラ、ゴーヤを育成し、収穫する「目的」に対して”苗を植える”、”水遣りを含めての手をかける”などの「手段」を確実に実行したために土壌がサポートしてくれたのです。
何事も、目的と手段を明確にして、混乱させずに手段を実行することから、いろいろな方面からのサポートが得られるのでしょう。
自然のサポートに感謝ですね。
毎日、土壌はRU-さんの「目的」を確実にサポートして、立派なオクラを実らせましたね。
これからは毎日収穫可能状態になりますよ。
早く生育しますので、硬くならないうちに毎日収穫です。
ゴーヤも大丈夫なのでは。。。。。
これも、RU-さんが“安波茶ハルサー”でオクラ、ゴーヤを育成し、収穫する「目的」に対して”苗を植える”、”水遣りを含めての手をかける”などの「手段」を確実に実行したために土壌がサポートしてくれたのです。
何事も、目的と手段を明確にして、混乱させずに手段を実行することから、いろいろな方面からのサポートが得られるのでしょう。
自然のサポートに感謝ですね。
Posted by 白州の爺や at 2010年09月07日 06:53
白州の爺やさんへ
早々のコメントありがとうございます。
この「ハルサ~熟」で・・・発芽から葉の成長、花、実へ
と予想以上に順調に育ったのは「オクラ」が初めてです。
次々実をつけていく「オクラ」に励まされます。
この夏の沖縄の天気にはほんとに助けられました。
早々のコメントありがとうございます。
この「ハルサ~熟」で・・・発芽から葉の成長、花、実へ
と予想以上に順調に育ったのは「オクラ」が初めてです。
次々実をつけていく「オクラ」に励まされます。
この夏の沖縄の天気にはほんとに助けられました。
Posted by RU- at 2010年09月07日 12:30
おはようごじゃります
先日は暖かいコメントありがとうございました
励みに頑張ってますよ~
突然の事で驚かせてしまいました(^^;
ごめんなさい
来週 ランチご一緒して下さいね~
これからもお友達
宜しくお願いしますm(_ _)m
先日は暖かいコメントありがとうございました
励みに頑張ってますよ~
突然の事で驚かせてしまいました(^^;
ごめんなさい
来週 ランチご一緒して下さいね~
これからもお友達
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ママピー at 2010年09月10日 09:07
ママピーさんへ
久しぶりのコメントをとても嬉しく
感激の中読ませていただきました。
みんな色々かかえながらがんばっている事に
RU-も励まされています。
ランチへのお誘いとてもありがとうございます。
楽しみにしています(^0^)
久しぶりのコメントをとても嬉しく
感激の中読ませていただきました。
みんな色々かかえながらがんばっている事に
RU-も励まされています。
ランチへのお誘いとてもありがとうございます。
楽しみにしています(^0^)
Posted by RU-
at 2010年09月10日 11:48
