2010年06月29日
早朝のお月様(^0^)
夜が明けないうちに急ぎ「安波茶ハルサ~熟」へ急ぐRU-

早起きさえできれば朝はとても気持ちいい~ハルサ~

夜明けの遅い沖縄は早朝4時半でも、こんなにくっきりお月様に驚き

太陽さんに隠れる様子を観察したかったけど・・・「TI-DAかんかん

ハルサ~作業に集中するため・・・見逃し

不可欠な道具達
ハルサ~していると、お隣のお姉さまが「がんばってるね~

声をかけてくれる

RU-が楽しみながらやってる事を話すと「それじゃRUーちゃんやめられないわよ~


日記でもつけなさいよ

「パソコンでハルサ~日記書いてるよ~

「

あっという間に時間が!
シンデレラ気分でRU-ファミリーが起きない前に急ぎ家に戻RU-です

RU-母もサポートするのが楽しいようで色々使える道具を出してくれたり
やっていた頃の体験や知恵を貸してくれたり・・・・・有難い「ハルサ~熟」です

ブロガーの皆様本日もご訪問いただきありがとうございました

Posted by RU- at 07:24│Comments(2)
│野菜作り
この記事へのコメント
RU-さん、こんにちは。
早朝から「安波茶ハルサ~塾」での農作業、睡眠には留意して頑張ってくださいね。
沖縄の早朝4時半はまだまだお月様の世界なのでしょう。
白州では野菜たちが見える時間の始まりです。
ご自分で体感学習しながらの仲間つくりも意識してはいかがでしょうか。
人は相対で関わるもの,「ハルサ~塾」はハルサ~つくりを意識する人、ご自分で主体性を持って農作業をする方の参加に期待いたしましょう。
広く,ゆったりと、意識する方に楽しめる機会をサービスいたしましょう。
自然はゆったりと考える機会を与えてもくれています。
早朝から「安波茶ハルサ~塾」での農作業、睡眠には留意して頑張ってくださいね。
沖縄の早朝4時半はまだまだお月様の世界なのでしょう。
白州では野菜たちが見える時間の始まりです。
ご自分で体感学習しながらの仲間つくりも意識してはいかがでしょうか。
人は相対で関わるもの,「ハルサ~塾」はハルサ~つくりを意識する人、ご自分で主体性を持って農作業をする方の参加に期待いたしましょう。
広く,ゆったりと、意識する方に楽しめる機会をサービスいたしましょう。
自然はゆったりと考える機会を与えてもくれています。
Posted by 白州の爺や at 2010年06月29日 11:17
白州の爺やさんへ
「白州ソフィア農場」もお忙しい中のコメント
感謝いたします。
全て「まずは自分で体感学習」が始まりですね。
自ら「ハルサ~熟長」をかってでた事から、
いろいろな事を感じる事ができ有難いです。
来沖の際にお時間がとれれば是非「安波茶ハルサ~熟」に
お立ち寄りして頂き「素人ハルサ~」にアドバイスを
頂ければ嬉しく思います。
「白州ソフィア農場」もお忙しい中のコメント
感謝いたします。
全て「まずは自分で体感学習」が始まりですね。
自ら「ハルサ~熟長」をかってでた事から、
いろいろな事を感じる事ができ有難いです。
来沖の際にお時間がとれれば是非「安波茶ハルサ~熟」に
お立ち寄りして頂き「素人ハルサ~」にアドバイスを
頂ければ嬉しく思います。
Posted by RU- at 2010年06月29日 21:15