家族の健康

RU-

2010年07月06日 12:30





猛暑になると・・・自分はもちろん家族の体調に気を使いますね~
やっぱり快適な環境じゃないと睡眠も食事もままならなく健康な状態じゃないと
勉強も仕事もできない・・
クーラーとの付き合い方も大きな課題ですよね~

そんな中、実家の母から「ヘルプミー」のTEL
最近食欲が低下している父の診察結果を一緒に聞いて欲しいとの事・・・・・
急に困る~と思いつつ・・・今日はここを優先にした方がよさそうだなと時間を合わせて病院へ
毎年のこの時期の軽い夏ばてだと思っていましたが・・・・
「認知症」の具合が進んでくると最後は食欲がなくなって水分もうけつけなくなってきます・・・
多くの事例からこの可能性が高いですね・・・・・との事。

最近「ハルサ~もどき」をさせて頂いているRU-・・・。
あらためて「生命の維持」に必要な(栄養と水分)自然の流れについて考えさせられる
同時に父が脳梗塞で倒れてから11年間・・ずっとお世話になっている先生と母のゆったりと
これまでの事を振り返る会話に感無量になるばかりでした・・・・
辛い事を幾度も乗り越えここまでやりきった母の丸くなった背中が本当に誇らしく
輝いて見えました
母方は長寿家系・・・・母も例に漏れなく長生きするらしい
母がミッションを遂行した母の晩年は思いっきり親孝行できるRUーでありたい・・・・・・。

溜まっている自分自身の課題を目の前に今日もRUー尻を叩くRUーです

みなさ~ん、自分の夢に向かってがんばりましょう~
本日もご訪問頂きありがとうございました






関連記事