梅雨入り畑
沖縄も梅雨入りしシルキーさん畑のお野菜さん達の喉の渇きは心配なくなりました
でも水腐れが心配なので、適度な降り具合でいて欲しいな~と・・・天を見上げ祈RU-です
最初に植えた「シマナーさん」は花が咲いて、これ以上はできないようです。
やっぱり肥料を入れなかったせいかな~?虫食いもひどかったし・・・・・皆で顔を突き合わせて???
でも同じ葉野菜の「サンチェさん」は虫食いもなく生き生き成長してる
同じ土なのに何故に???素人「はるさ~チーム」は、疑問だらけ・・・・。
で、食べ頃の「サンチェさん」をKRSM&シルキーさんで分けて各々試食~
前日のお刺身の残りで酢味噌和え&お味噌汁にしてみました
調理しながら「生」+ドレッシングでも頂きましたが、どちらも柔らかくて適度な苦味があり
美味しかったですよ~
って、我が子可愛さかしら・・・・・
でも種から成長した姿から見ているとこうして口にできる事は感激です。
畑を使わせて頂いているシルキーさんに改めて感謝です
関連記事